| ステンレス製品清掃工具 ヘアーラインキット | 
|  | 
| 番号 | 品名 | 数量 | 
| @ | サンディングフォーム | 5 | 
| A | ファブリックシート粗目 | 3 | 
| B | 中目 | 3 | 
| C | 細目 | 3 | 
| D | ターニングロール | 1 | 
| E | ターニングロール | 1 | 
| F | 両面スポンジパッド | 1 | 
| 蛇口用抗菌ナイロンたわし | 1 | 
ステンレス製品は手垢等での汚れ、湿気の多い場所では種類によっては錆も発生します。
ヘアーラインキットはステンレス及びアルミ製品でヘアーライン加工が施されているものを対象とし
開発された製品です。
サンディングフォーム#2で錆、汚れを落としファブリックシートをヘアーラインの目によって
3種類の粒度から選択し仕上をします。
付属の両面スポンジパッドは平面はもちろんのこと、曲面部分にもよくなじみますので
女性の方でも簡単に汚れ落しから仕上げまで短時間できます。
| 1. | ファブリックシート(ヘアーライン修正用)以外は、少量の水をかけながら擦って下さい。この時、必ずヘアーライン目に沿って両面マジックパッドを上下又は前後させます。 | 
| 2. | スポンジ#2は錆、ワックス等の汚れ・手垢小さなキズの除去に使用し、この後その部分にヘアーラインを入れる場合、ファブリックシートの粗目→中目→細目→順に仕上げます。 | 
| 3. | 新築マンション等の引き渡し前の掃除で注意を要する場合は、必ず目立たない所で確認後使用して下さい。 | 
| 4. | ステンレス鏡面や梨地肌仕上げ全体には使用しないで下さい。 | 
| 5. | ショールーム等の新品の流し台の軽い水垢落し、蛇口用UFSシートを使用して下さい。 | 
| 6. | ターニングシートはキズが入りやすいので、目立たないところで確認後使用下さい。 尚、このタイプはヘアーライン製品には使用しないで下さい。 | 
| ・ | ステンレス・アルミ製品でヘアーライン加工されたもの |